院長より

院長 藤吉 徳孝
所属団体
(公社)全日本鍼灸学会 認定番号696号
(公社)日本鍼灸師会
(一社)岐阜県鍼灸師会
日本顔面神経学会
(一社)日本小児はり学会
(協)岐阜県鍼師灸師マッサージ師会
日本伝統鍼灸学会
病鍼連携連絡協議会
はり師・きゅう師・機能訓練指導員
一人一人の身体の状態に合わせ 根本的な痛みなどの原因を解決する
施術法を提案しています。
小さい頃からアレルギー体質だったためよく内科にはかかってました。
その通院していた内科医院は、漢方をメインに診療されるドクターでしたので出される薬はいつも苦い漢方薬ばかりで、ある意味苦い思いばかり。
小学2年生頃、肘の内側に大きなイボのような物が出来ました。同時に体中に湿疹が出来ました。当然いつもの内科へ行くと漢方薬は出されず、「毎日すえなさい。」と、もぐさとお線香が渡されました。その日から毎日お灸をして1ヶ月位でそのイボのような物が焼けて無くなり、同時に身体中にあった湿疹も消えました。小さいながらに「お灸は不思議なものだ。」と実感しました。
その後は、怪我をしたりした時にも鍼灸をしてもらうこともありました。
鍼灸学校卒業後には、偶然にも高橋永寿先生とお会いすることが出来、2004年から2009年の5年間、助手としてつとめさせていただきました。
5年間、鍼灸を学ばせていただき、開業に至りました。
必要とされている方のお役に立てるように精進します。

